ホーム
ホーム
朝日とともに、子供の声が広がるお家。

玄関入ってすぐに和室やリビング、ダイニングが広がり、子供達の元気な笑い声が響き渡る遊び場になっています。キッチンの裏には洗濯物をすぐに片付けられるようにパントリーを設置してもらい、忙しい妻の強い味方になってくれています。2階には寝室とフリースペース、ロフトがあり、どの部屋も開放的で清々しい気持ちで過ごせています。

色んなハウスメーカーや工務店を回りましたが、なかなか気に入るところが見つからずにいました。
そんな時にふらっと入ったショールームが大工産でした。大工産のお家は、どれもキャラクターがあって、家を売っているというより住む人の暮らしにこだわっている印象を受けました。

この先の暮らし方まで親身に相談にのってくれたことに感激し、「ここにしよう!」と決めました。

 

家族構成:ご夫婦・お子様2人

 

ホーム

ホーム

ホーム

ホーム

 

この家のどこも気に入っているのですが、僕が一番気に入ってるのはダイニングです。
週末に家族で朝ご飯を食べていると、吹き抜けの窓から朝日がゆっくりじわじわと入ってきます。この静かで心の奥まで温められるような空間の中、朝日を朝ご飯と一緒に味わう瞬間がたまらなく大好きです。「この家にして良かった〜」と幸せを感じるひと時ですね。

 

ホーム

ホーム

ホーム
 



〜夏の過ごしやすさ

 

夏になると前の家で寝苦しかった日を思い出しますね。エアコンや扇風機を
フル稼働させても、布団を汗で濡らし、なかなか寝られずにいました。
ですがこの家になってからはそんな苦しい事(笑)は一度も起きてません。
仕事から帰ってきて玄関を開けると涼しい風が出てきて、汗ばんだ肌を冷やしてくれます。家全体が心地いい室温で心底過ごしやすいと感じています。

子供達の荷物が増えても困らないように大きな収納をたくさん考えてくれてとても助かっています。各部屋の収納には前の家からの荷物がたくさん入っているのですが、まだまだ信じられないぐらい余裕のスペースがあり(笑)、いつも整理整頓がラクラクです。
まだまだ、どの収納も余裕がありますが、少しずつ荷物が詰まっていく様子を思い出が詰まっていく様子と感じて、時間の流れを楽しんでいけたらと思います。

家の近くには、公園や図書館があるので、休みの日はみんなで遊びに行って楽しく笑って過ごしています。そんな子供達もいつかは思春期を迎えてケンカする事もあるのかなと考えるのですが、どこにいっても隠れる所がないので(笑)、いつまでも家族仲良く接して、コミュニケーションを大事にしていきたいなと考えています。

 

ホーム
ホーム

ホーム

ホーム

ホーム

Copyright © DAIKOUSAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.