見学予約 資料請求 CONTACT

Copyright © DAIKOUSAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.

家じゅうに光と海風を感じる。見晴らしの良い高台の家

家じゅうに光と海風を感じる。見晴らしの良い高台の家

を建てるなら「どこにいても家族の気配を感じられる家がいい」「自然を感じながら暮らしたい」と思うことはありませんか。

今回は、海を一望できる高台に、木工産の注文住宅を建てたYさま邸を紹介します。吹き抜けのある開放的なリビングや家族みんなで使えるファミリークローゼットなど、毎日の暮らしを豊かにする工夫をちりばめた一棟です。

Yさまのこだわりと暮らしへの想いが詰まった注文住宅の実例を、ぜひご覧ください。

高台だからこそ叶う贅沢な眺望

2階ホールから見える海。家の中にいながら自然を感じられる贅沢な眺望

Yさまが家づくりで一番こだわったというのが「海の見える開放感」です。高台という立地を活かし、海の方角に窓を設け一望できるようにしています。

朝は澄んだ光に照らされた穏やかな海、夕方には茜色に染まる水平線が見えそうですね。時間や季節とともに移り変わる景色が、暮らしの中にささやかな感動を与えてくれます。

家族の気配を感じられる開放感あふれるリビング空間

たっぷりと光の入る吹き抜けのリビング

2階のホールの下には、窓から光がたっぷりと降り注ぐ吹き抜けのリビングがあります。梁を見せた天井が、木の香りとあたたかみを感じさせてくれます。

縦の空間で2階とつながっているため、家の中のどこにいても家族の声や気配が感じられるのもポイントです。

おもちゃを広げても大丈夫!家族の目が届く安心の遊び場

リビングに隣接したキッズスペース。お子さんを見守りながら家事ができる

リビングダイニングのすぐ隣には、キッズスペースを設けました。家事をしている間も様子を見守ることができるため、小さなお子さんがいるご家庭にぴったりの間取りです。

床にはやわらかいラグを敷き、おもちゃを広げて遊べるスペースに。引き戸を閉めれば個室としても使えます。

お子さんが小さいときにはリビングの続き間として、大きくなったら子ども部屋にと、成長にあわせて柔軟に使い方を変えられる空間です。

Yさまからも「アパートとちがって広くなり子供も遊びやすくなり1人1人の時間を楽しめるようになりました」とのお声をいただきました。

機能性とデザイン性を両立した料理が楽しくなるキッチン

スモーキーカラーとタイル壁が美しいキッチン。開放的なLDKに自然と溶け込むデザイン

壁付けタイプのキッチンは、作業に集中しやすい一方でリビングの気配も感じられるちょうどいい距離感です。洗い物や料理をしながら窓の外を眺められるので、ふとした瞬間に気分転換もできます。

扉のカラーには、ナチュラルな空間にやさしくなじむスモーキーブルーを採用しました。無垢の床との相性もよく、空間にさりげない彩りを添えています。

壁には白いタイルを使い、清潔感とお手入れのしやすさを両立。シンプルで飽きのこないデザインだから、これから先もずっと心地よく使い続けられそうなキッチンです。

仕事や趣味に没頭できるワークスペース

2階のワークスペース。お気に入りに囲まれた集中できる場所

Yさま邸の2階のホールの一角に設けられているのは、縦長のワークスペース。窓からは自然光が差し込み、お気に入りの道具に囲まれて過ごせる「特等席」です。

デスクまわりには収納棚を配置し、作業効率もアップしています。アクセサリーづくりや在宅ワークにも集中して取り組める、心地よさと実用性を兼ね備えた空間です。

家族で使えるファミリークローゼットで毎日の身支度がスムーズに

動線上にあるファミリークローゼット。家族みんなで使えて便利

2階の階段横に設けられたファミリークローゼットは、家族みんなで使える大容量の収納空間。生活動線の上にあるため、朝の身支度や帰宅後の片付けがスムーズに行えます。

洋服や小物は家族ごとに分けて整理できるため、管理もラクに。オープンなつくりで風通しもよく、使いやすさと清潔感を両立しています。

趣味を楽しむ玄関土間。広々スペースで来客も快適に迎え入れる

玄関土間は収納力抜群。自転車や趣味の道具をディスプレイする楽しみも

玄関を入ってすぐ広がる土間スペースは、収納力と使い勝手に優れた多目的空間です。壁に吊るせるフックを設置しているため、自転車をディスプレイする楽しさも味わえます。

来客を迎える場所としても、ゆとりある広さが心地よく、家の第一印象を彩ってくれます。広々とした土間は、靴の収納だけでなく、アウトドア用品やベビーカーなどもラクに置けるサイズ感です。

快適さと省エネを両立する、こだわりの性能仕様

家のどこにいても快適で温かな住まい

Yさまに大工産の住宅の住み心地を伺ったところ「1つのクーラーで家中を管理できるので室温差がなくてどこの部屋に居ても快適です」とのこと。

「木を活かし、人を生かす」をテーマに家づくりをしている大工産では、自然素材の心地よさと性能にこだわっています。地域の中で大工産が特に高く評価されているのが、”省エネ性能”です。

断熱性の高い無垢材と空気の流れを考慮した設計で、夏は風が通り抜け、冬は暖かく過ごせる暮らしを実現しています。

Yさまの言葉にあるように、1台のクーラーで家全体を快適に保てれば、光熱費も抑えられ、心地よさを保てます。

また、木の香りが広がる室内は、“まるで森林浴”と表現されるほどの気持ちよさ。

「友人が来た時も木の香りがするのと開放感に感動してくれます」とYさまが話すように、自然素材ならではのやさしさが、日々の暮らしに満足感を与えてくれます。

まとめ

街並みに自然と溶け込む落ち着いた外観

見晴らしの良い高台に建つYさま邸。吹き抜けのあるリビングや海を望む2階ホール、家事がしやすい動線設計など、暮らしやすさと心地よさを両立した工夫が随所にちりばめられていました。

注文住宅だからこそ叶えられる、自分たちの夢を形にする住まい。木の香りが心地よく省エネ性の高い家を建てたいときには、大工産にぜひお問い合わせください。

キーワード: